深谷グリーンパーク、アクアパラダイス、パティオの営業時間や料金は?

お出かけ

暑くなってくると、プールに行きたくなりますよね!
深谷市にある深谷グリーンパーク内のプールは、家族で楽しく遊べるプールです♪
深谷グリーンパークのプールについて、営業時間や料金、混雑状況などなど詳しく解説します。深谷市周辺に住む方や、子どもを連れてどこのプールに行こうかなと迷っている方は必見です。

営業時間と料金について

営業時間:10:00〜21:00
※夏期7月20日〜8月31日の営業開始は9:00から。

休館日:毎週火曜日   ※夏休み期間は休み無し。
※2月はメンテナンスのため長期休館になります。

料金

●一般料金
個人利用:一般 2,000円、小中学生 1,000円

ネギーカード利用:一般 1,400円、小中学生 700円

※ 市民割引カードをお持ちの方は、市民割引額でご利用可能。
※ 7・8月の利用は一回3時間まで、時間を超過した場合超過料金が必要。超過料金は30分ごとに大人200円、小中学生100円。
※ 小学生は1月と3月の期間、無料で利用可能。
※ しょうがい者手帳をお持ちの方は割引が適用になる場合あり。

混雑状況に注意!効率的にプールを楽しむ方法

アクアパラダイスパティオは、とっても広い施設です。
そして様々なエリアに分かれています。

なので、周りの混雑状況を見ながらその時遊ぶエリアを選んでも良いかと思います♪

1F
・バージンウェーブ(波のプール)
・クリスタルリバー(流れるプール)
・スピニングスライダー(身長120cm以上の方のみ)
・ウェット&ドライサウナ・ジャグジー(サウナ、ジャグジーでリフレッシュ&リラックス)
・キッズラグーン
・サンビーチ コスタ
・マリンショップソレアード(中南欧リゾート気分の商品ラインナップ)

2F
・25mプール(日本水泳連盟公認)
・ラウンドフィットネス(利用料金:1回300円 ※プール利用者は無料)
・レストラン マリンクラブ(地元の新鮮な素材を使ったメニューが好評)
・研修室(会合や休憩に利用可能)

持ち物や注意事項は?ママも安心の設備とは?

まず、パティオは食べ物の持ち込みができないので、(おやつなどのお菓子も)レストランで食べることになります。

ただ、飲み物は持ち込みができるので(ペットボトル・水筒等、蓋のできるもの)こちらは準備しておくと、レストランが混雑していても水分補給ができるので良いと思います。※水分補給は所定の場所で可能です。

万が一忘れ物をしてしまっても、館内1階にショップがあり、プール用品を販売しています。25mプールに入りたい場合はスイミングキャップが必要なので、要チェックです!逆に、何も持たずに行ってもこちらでプール用品は揃います!

浮き輪はレンタルもあるので、ただでさえ小さい子どもと一緒だと荷物が多くなるので、持って行かなくても借りれば良いので、レンタルの活用もオススメです♪

入場制限・注意事項について

入場制限
・水着でない方はプールゾーンへの入場不可。
・プールは2歳から入場可能ですが、水遊び用パンツをご着用の場合、幼児プールと渚プールのみの利用。
・危険物のお持ち込み、ペット類をつれての入場不可。
・混雑時は入場人数を制限する場合あり。

注意事項
・スライダーは身長120cm以上。
・小学3年生までの子どもは必ず保護者同伴。※保護者も水着を着用して手の届く範囲での利用をする。(保護者1名につきお子様2名まで)
・メガネやアクセサリーは外して遊泳する。
・ボディーボード、ゴムボートは利用不可。
・長い髪の毛は結ぶか水泳帽の着用が必要。
・25mプールは水泳帽着用必要。その他のプールでもできるだけ着用する。
・食べ物の持ち込み不可の為食事はレストランを利用する。(おやつ、お菓子なども同様)
・飲み物の持ち込みは可能。(ペットボトル・水筒等、蓋のできるもの、など不可)。
・水分補給の際は所定のスペースで行う。
・120cm以上の大きな浮き具(120cmも含む)、プールゾーンへの撮影機器の持ち込み不可。
・手荷物は更衣室内のコインロッカー(100円リターン式)を利用する。プール内に、無料で利用できる貴重品ロッカーあり。
・館内禁煙。
・身体しょうがい者手帳、療育手帳利用でお独りでの利用が困難な場合、付き添い申請書を提出する。

駐車場情報

約600台駐車可能な駐車場が、無料で利用できます。

アクアパラダイス・パティオ館内入り口に一番近いのは第一駐車場です。

駐車場と駐車台数

第1駐車場:172台
第2駐車場:124台
第3駐車場:84台
第5駐車場:154台
第6駐車場:76台

まとめ

小さい子どもを連れてのプールは大変なこともありますが、レンタルやショップを使って荷物を減らしたり、広いエリアを活かして空いている場所で遊んだりと工夫ができそうです。

ぜひ家族で楽しい思い出作りに行ってみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました